top of page
raizouhobby
執筆者
管理者
その他
プロフィール
登録日: 2025年6月20日
記事 (18)
2025年10月17日 ∙ 2 分
Figuarts mini ブラック・レディ徹底紹介|セーラームーンファン必見の暗黒女王フィギュア
「美少女戦士セーラームーンR」に登場する 暗黒の女王・ブラック・レディ が、ついにFiguarts miniシリーズから立体化!この記事では、 2025年10月発売予定のFiguarts mini ブラック・レディ の詳細や魅力を徹底解説します。 Figuarts mini ブラック・レディとは? バンダイスピリッツが展開する 手のひらサイズのデフォルメフィギュアシリーズ「Figuarts mini」 。今回登場するブラック・レディは、邪黒水晶のパワーによって「ちびうさ」が変貌した姿。彼女の妖艶さと孤独を感じさせる美しさを、約90mmのサイズで巧みに再現しています。 商品概要: 発売日:2025年10月18日(予定) 価格:3,850円(税込) 素材:PVC・ABS 付属品:交換用腕パーツ、専用台座、ブラック・ムーン仕様ルナPボール 魅力①:瞳に宿る「暗黒の美」 Figuarts mini特有の 生き生きとした瞳表現 が、ブラック・レディの神秘的な雰囲気を引き立てます。憂いを帯びたポージングとシンプルながら可動性のある造形は、ファンアートを飾るような存在感です。...
0
0
2025年10月17日 ∙ 2 分
ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン最新情報
「ジャンボマシンダー スーパーロボット マッハバロン」は、特撮テレビ番組『スーパーロボット マッハバロン』をモチーフにした全高約600mmの大型フィギュアで、2025年10月に復活・発売される注目のアイテムです。オリジナルの造形を活かしつつ、劇中デザインをより精密に再現したことでコレクターやファンから高い期待を集めています。 主な仕様・特徴 全高約600mmのビッグサイズフィギュア 胸部に「バロンスマッシュ」射出ギミック内蔵 両腕から「フライングナックル」と「メリコンパンチ」を射出可能 左足にマシン「マッハトリガー」収納 ミサイルホルダーを外し、劇中のイメージを忠実に再現 発売予定日:2025年10月 参考価格:27,500円(税込) 『スーパーロボット マッハバロン』とは? 「スーパーロボット マッハバロン」は1970年代に放映された特撮テレビ番組で、赤い巨大ロボット・マッハバロンが大活躍するヒーローストーリーです。ジャンボマシンダーは、当時の人気を受けて玩具化され、その後も高いコレクション価値を保っています。 コレクター・ファン向け魅力...
1
0
2025年10月17日 ∙ 1 分
Tamashii Art ドラゴンボール 孫悟空&龍:魂が宿る立体アートがついに登場!
2025年10月、バンダイ スピリッツの新ブランド「Tamashii Art」より、ドラゴンボールファン垂涎の新作『孫悟空&龍』がついに発売される。アニメの魂を現実世界へと引き出すような立体絵画作品は、フィギュア界の新たな境地を切り開くものだ。 Tamashii Artとは? Tamashii Artは、BANDAI SPIRITSが掲げる“好きなものと暮らす自分空間”をコンセプトに、インテリアとして楽しめる新感覚シリーズ。従来のフィギュアとは一線を画し、壁掛け型の「額縁+立体造形」で、部屋のアートとして飾れるのが最大の魅力だ。 孫悟空&龍:造形・仕様の魅力 この作品では、ドラゴンボールの象徴的存在「孫悟空」と「神龍(シェンロン)」が、額縁の中でダイナミックに融合している。・全高:約27.5cmの迫力サイズ・素材:ABS/PVC(塗装済み完成品)・内部LEDライト搭載で光輝く演出が可能・電池式(単4×3本、別売)で設置も簡単 立体絵画という造形形式により、光と影のコントラストが際立ち、悟空の戦闘気と龍の気迫が同居する空間美を実現している。 『Tamashii Art...
7
0
bottom of page